各種映像制作
-
映像で伝える地域の魅力
地域や商品、企業の魅力を伝える映像制作をいたします。シティプロモーションからインバウンド強化、誘客施策など、様々な用途への対応が可能です。
-
主なサポート内容
- 各種映像プロモーション動画制作
- 記録映像制作(周年行事など)
- 空撮・ドローン撮
- 企業広告・CM制作およびプロモーション展開
事例紹介
令和2年相模原市はたちのつどい記念映画
「はたちのつどい」(成人式)の参加者に対し、映像を通して、新成人同士の連帯感を共有していただくとともに、郷土への理解と愛着を深めていただくため記念映画を制作

クライアント
相模原市こども・若者未来局 こども・若者支援課
事業名
令和2年相模原市はたちのつどい 記念映画製作 業務委託
実施年度
2019年度
目的
住民意識醸成 地域ブランディング
手段
映像制作(映画) 情報発信(放送)
板橋区立美術館プロモーションビデオ
東京23区初の区立美術館として開館、2019年に開館40年を迎え大規模改修に伴いプロモーションビデオを制作。区立美術館周辺のドローン空撮やアニメーションマップを活用、ナレーターには区立美術館運営協議会会長の寺田農さんにご協力をいただく。
クライアント
板橋区
事業名
板橋区プロモーションビデオの制作委託_板橋区立プロモーションビデオ
実施年度
2019年度
目的
板橋区立美術館リニューアルに伴う映像プロモーション
手段
映像制作
我孫子市市制施行45周年記念映像『物語の生まれるまち我孫子あびこ』
我孫子市の全国的な知名度やイメージの向上及び地域ブランドを確立し、観光誘致や企業誘致、販路拡大さらには移住・定住人口の増加を図るために、東京駅前の観光情報発信拠点東京シティアイ大型ビジョンや市の動画サイトで配信。
クライアント
我孫子市
事業名
我孫子市シティプロモーションビデオ制作業務
実施年度
2015年度
目的
シティプロモーション
手段
大型ビジョン・市動画サイト
大田区内東京2020開催競技「ホッケー」応援動画
大田区の大井ホッケー競技場で開催される東京2020大会ホッケー競技試合に出場予定の日本代表チームを応援する動画。日本代表候補選手を始め、多くの区民が出演し、区内商店街、町工場、羽田空港、池上本門寺、銭湯など大田区の特徴的な場所で撮影。
クライアント
大田区(東京都)
事業名
東京2020大会に向けたプロモーション等に関する計画策定及び事業実施等業務
実施年度
2019年度
目的
機運醸成
手段
動画制作
3市エリアプロモーション「まんなかながわ」動画
クライアント
神奈川県綾瀬市・座間市・海老名市
事業名
海老名・座間・綾瀬3市エリアプロモーション動画作成業務委託
実施年度
2016年度
目的
交流拡大プロモーション
手段
動画制作×キャンペーンサイト×SNS配信×ポスター制作
宝塚市観光PR動画
宝塚市が有する観光資源の魅力を広く伝えるため、PR動画を制作。
外国人モデルを起用し、街を歩いて散策することで、宝塚市の魅力を紹介。

クライアント
宝塚市国際観光協会
事業名
「宝塚市観光PR動画」制作業務委託
実施年度
2017年度
目的
国内外からの観光誘客促進
手段
映像制作