CATV(ケーブルテレビ)
設備メリット


ポイント 01 アンテナ要らずで経費節減
J:COMなら、地上波用のアンテナ(UHF)が不要。
電波はケーブル配信するので、将来にわたり電波障害の心配もありません。
メンテナンスもJ:COMが行うので、経費が節減できます。

ポイント
02
導入工事~
アフターフォローもお任せ
テレビアンテナ配線に、ケーブルを引き込み、専用ブースターを設置するだけで導入できます。導入後もシステムの保守・管理をきめ細かく実施。
入居者さまからの苦情などにも煩わされることなく安心です。

ポイント 03 建物の入居率がアップ
高速インターネット(Wi-Fi付)や、地デジ・BS・専門チャンネル・4K放送にも対応致します。不動産広告などで付加価値の高い物件であることをPRできます。

店子様へのメリット
入居後すぐにご利用開始
簡単な室内の設置工事(有料)で、最短4日でサービスをご利用頂けます。
※ご契約内容や混雑状況などにより、ご希望の日程に添えない場合があります。
サービスをまとめてお得
J:COMのサービスをまとめてご契約いただくと、月々のご利用料金がお得に。
地域の情報をお届け
地元の生活情報番組を放送。
また、伝統の祭りや、花火大会、スポーツなどを特別番組として生中継でお届け。
災害時に地域の避難所情報など、安心・安全情報を放送。

J:COMのしくみ
テレビ放送は、さまざまな電波を一括受信し共有で配信する「ケーブルテレビ経由配信」を行っています。
さらに、光ファイバーを使ったブロードバンドネットワークなので、1本のケーブルで高速インターネット(Wi-Fi付)、固定電話、4K設備もご利用頂けます。

★1 ご利用いただく機器はJ:COMからお貸しいたします。機器を設置しない場合もあります。
★2 ご契約には、他の小売電気事業者からJ:COMへ契約切替が必要です。
☆2 エリアによってはR-ONUが設置される場合もあります。※配線方法は異なる場合があります。※各サービスは、停電時には使用できなくなります。
工事のご案内
J:COMのサービスは、屋外の電柱に敷設されているケーブルを建物に引き込み、入居者さまとの加入手続きが完了すれば、簡単にご利用いただけます。
既存の建物へのケーブルの導入につきましては、管理組合さまもしくはオーナーさまのご承諾が必要になります。
建物への導入工事

導入工事完了後
入居者さまは、J:COMの多彩なサービスをご利用いただけます。
※プランによっては入居者様とJ:COMで別途契約が必要になります。
ケーブル導入後の所有区分・維持管理
棟内配線を利用する場合(基本的なケース)の所有区分
建物への引き込み直後の保安器までは当社、それ以降の共用部・建物内の配線は、マンション管理組合さま、またはオーナーさまの所有です。
維持管理区分(基本的なケース)
建物内の設備までJ:COMが保守をいたします。
保守の内容は導入プランにより異なりますので、詳しくは当社までお問合せください。